ふと気付くと、性器の周辺にイボができていることがあります。主に性器の外側にできますが、肛門付近に見つかることもあります。それが、尖圭コンジローマと呼ばれる性病です。尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウィルス(HPV)が性行為によって感染することで発症します。このヒトパピローマウィルス(HPV)は、約100種類以上もの型があり、そのうち尖圭コンジローマに感染する型はHPV6型と11型です。しかしながら型によっては癌化することもあるので、早期発見と適切な治療が必要です。癌化する場合の型をハイリスク型と呼び、女性の子宮頸がん、男性の陰茎癌を引き起こす原因として考えられています。癌化しない型は、ローリスク型と呼ばれます。
主な症状について
尖圭コンジローマの特徴的な症状が、1~3ミリほどのイボです。イボはだんだんと増えていきますが、痛みやかゆみはさほどありません。性器周辺に先天的なイボがある人もいますし、性病とは気が付かないで過ごしている人も意外と多いです。尖圭コンジローマのイボは、色はさまざまですがイボの先端がトゲのようになっていることで見分けが付くでしょう。潜伏期間は3週間~8ヶ月と長いのですが、イボ以外には特に目立つ症状はありません。痛みやかゆみを感じることも少なく、発熱することもまれです。性交時に出血が見られることがときとしてあるかもしれません。イボが大きい場合、下着にこすれることで痛みが生じることもあります。また、イボが壊死を起こした際には悪臭が生じます。しかしながら、あまり症状がないために感染していることに気が付かないで過ごしてしまうことが、この性病の恐ろしさです。ハイリスク型の場合、子宮頸がんを発症する恐れがあるので、しっかりと治療することが重要です。
どのような形で感染するのか
尖圭コンジローマのほとんどは、感染者との性交渉によって感染します。膣性交以外にも、唾液や精液を伴うオーラルセックスにより感染することもあります。稀にですが、お母さんが感染している場合に出産時に赤ちゃんに感染して、赤ちゃんののどに呼吸器乳頭腫と呼ばれるイボができることもあるでしょう。いずれにせよ、不特定多数との性交渉は控えることが重要です。またコンドームなどの避妊器具を使うなどの対策も必要といえます。男性は風俗で感染してくることもあるので気を付けたいものです。オーラルセックスでも、コンドームは付けて予防すべきです。皮膚や粘膜に傷口がある場合、そこから感染する可能性もあります。たとえば性器に多少の傷がある際などは、性行為を控える方が安心といえるでしょう。
診断と治療方法
性器周辺にイボができたからといって、必ずしも尖圭コンジローマとは限りません。尖圭コンジローマ以外のイボは、先天的なもののほか、真珠様陰茎小丘疹やボーエン様丘疹症などの病気の可能性があります。まずは検査をして、尖圭コンジローマのイボなのかほかの病気によるものなのかを見極めることが必要です。触診では、イボの大きさや形や細胞の盛り上がり方などを見ていきます。わかりにくい場合は、細胞組織を取って顕微鏡で観察する方法も1つです。また、HPVの遺伝子をPCR法などを用いて検出していく形を取る場合もあるでしょう。イボが尖圭コンジローマと判断された場合は、症状の重さや体質、ほかの病気の有無や年齢などによって適切な治療をとっていきます。
外科的療法か薬物療法のどちらかで治療していきます。外科的な治療法は、外科的切除や電気焼灼術、凍結療法やレーザー蒸散術などです。薬物療法では、抗ガン用の軟膏を使用する場合もあります。クリームやジェルタイプなど、イボの多さや大きさなどによって適切な薬物を使用します。軟膏によるイボの完全消失率は、男女総合で60%ほどです。また男性の場合は包茎の人もいるでしょう。包茎で尖圭コンジローマになると、治療に時間がかかるうえに再発のリスクが高くなります。ですので包茎の環状切開術も同時に行うケースが多いです。
尖圭コンジローマの治療において注意する点として、パートナーも感染していることがあるので、必ずパートナーも一緒に医療機関を受診して検査をすることが大切です。それでなければ1人だけが治療しても、パートナーが感染していると治療後にまた再発してしまうことがあります。パートナーとともに治療するようにしたいものです。2009年より、日本でも尖圭コンジローマ予防のためのワクチンが認定されました。尖圭コンジローマの予防対策の1つとして、ワクチン接種を受けておくのもよいでしょう。一度尖圭コンジローマにかかった人は、定期的に病院を受診して定期検診をしておきたいものです。日ごろのバランスのよい食生活や睡眠も、再発予防につながります。
よくある質問
治療は保険適用されます。
郵送検査キットの場合は保険適用ではありませんが、完全匿名で受けられます。
検体が届いてから通常4日~7日で判明します。(祝日、日曜日等は省く)
病院で行われる方法と同じ方法で検査を行うため精度は問題ありません。
キットの使い方も簡単なので失敗をする確率も低いです。
検査器具は全て「使い捨てタイプ」の器具です。使用未使用に関わらず、全て医療廃棄物として処理しています。
検査キットの有効期限は通常お届け後6ヵ月となります。
通常、発送は日本国内に限っております。
査キットのお届けはこのように検査キットだとわからない包装と伝票になっています。
また、病院でカルテを管理しているのと同じしっかりとしたセキュリティシステムでお客様の個人情報を守っています。
ネットでも確認することができますし、また郵便局留めで受け取りする事ができため家族の人にもわからなく検査キットを受けとりする事ができます。※外装からは一般的にわからいようになっています。
陽性の場合は病院で治療を受けましょう。お近くの提携している病院にて治療していただくことも可能です。
おすすめランキング
価格帯 | ¥3,500~¥16,800 |
送 料 | 無 料 |
検査項目 | 13項目 |
匿名検査 | 可 |
協力医療機関 | 37件 |
価格帯 | ¥3,860~¥17,310 |
送 料 | 無 料 |
検査項目 | 11項目 |
匿名検査 | 可 |
協力医療機関 | 187件 |
価格帯 | ¥3,500~¥16,800 |
送 料 | 無 料 |
検査項目 | 10項目 |
匿名検査 | 可 |
協力医療機関 | 11件 |